■ブランド:ARAI(アライ)
■カラー:ホワイト グラスブラック フラットブラック
■素材:PB-cLc 、ARマット
■サイズ:35.2×29.4×27.8 cm
■重量:2.18kg
■規格:スネル・JIS
■シールドシステム:VAS-Vシールドシステム
■シールド: VAS-V MVシールド〈クリアー〉標準装備 (※曇り止めピンロックシートは別売)
■内装:ハイフィッティング・アジャスタブル・FCS内装(抗菌・消臭・防汚内装)
【商品説明】
フォルム
いかなるヘルメットでも吸収できるエネルギーの大きさには限りがあるため、現実の事例では大きなエネルギーはかわすしかありません。より衝撃をかわす性能を高めるため、実績あるスネル規格のテストラインを目安にシールド取付け部分を24mm下げて、ヘルメット側頭部をより滑らかなフォルムを実現させました。
シールドシステムVAS
スーパーアドシスIタイプの回転軸となるポイントは1点ですが、一方、《VAS(ヴァス)》の回転軸は、ヘルメット上に仮想軸として存在します。シールドの開閉は仮想軸に基づいたピンレール軌道と、シールド取付け部を軌道するダブルピボット機能の2つの軌道の組み合わせにより可能にしました。この《VAS》により、シールドシステムの位置を下げつつ、シールドの開閉が可能になったのです。
PB-cLc帽体
通常のグラスファイバーよりも繊維密度を高め、引張り強度・圧縮強度ともに40%も高い特殊なグラスファイバーに、改良を重ねた結果生まれた素材。 複合素材として組み合わされる比重の軽い有機素材ARマット(内部素材)も、スーパーファイバーと密着性の高いものへと改良し、強度を高めています。 さらに、一点に集中するような衝撃に対しても、破壊されることなくかわす事のできるシェルにするため、20種類以上の部材を重ね合わせ成形。ハンドメイドで一つ一つ組み込み帽体を創り上げています。
スーパーファイバーベルト
F1用ヘルメットの開発過程で生まれたSFB(Super Fiber Belted)プロテクションです。スーパーファイバー製ベルトを上部窓カットラインに並列に配しました。万が一の際にこの特殊ベルトが、開口部分で衝撃を受けた際に発生しやすいクラックの広がりを抑制することができます。
【ARAIアライ】
アライヘルメットならではの安全性への追求。 衝撃はできる限り『かわす』。 ヘルメットが頭を守る上での基本はこれ、とアライは考えます。
アライのすべてのモデルは“衝撃をかわす性能”を考え、規格による頭部保護の範囲において、丸い滑らかな75R以上の球面の連続したフォルム、そして強固なシェルを固守します。『R75』アライが提唱する大切な安全へのこだわりです。 かわし切れなかった分は『吸収』する。ヘルメットが頭を護る上での基本は衝撃の吸収。 アライは要求の厳しいスネル規格へのこだわりを続けています。ヘルメットの帽体を構成する「素材」を厳選。 プロテクションを発揮させるための「造り」への追求。 そして、それをつくり出す「ひと」の技。 アライならではのこだわりが、現実の衝撃に対するプロテクションを最大限発揮させます。プロテクション向上のために、外側からは見えない部分にも凝りすぎると言われるほどの独自の工夫を凝らす。 「安心」「安全」の高い品質は日本が世界へ生んだ“いのち”を守る最高峰ヘルメットメーカー アライ。
レビュー
レビューはまだありません。